ウーバーイーツ配達の記録と配達員登録のすすめ

ウーバーイーツ配達を始めて感じた事や日々の記録などを綴ります。

ウーバーイーツ配達員のすすめ 活動のポイントについて

今日はウーバー配達の売り上げを伸ばす秘訣について感じた事をご紹介してゆきます。

 

まず、ウーバーイーツ配達の売り上げを売り上げの構成は以下のようになります。

① 送迎の売り上げ

ベースとなるいわゆる配送料です。距離や注文の時間帯などに応じて若干変動します。イメージですが、長距離を走ってもさほど金額に変わりはありませんので長い距離を走るのは効率的とは限らないと思います。

② ブースト

注文数と配達員の数のバランス、地域や曜日、天気によって①に対して掛け目が付きます。通常のブーストは×1.1倍〜1.3倍あたりです。

③ (お客様から貰える)チップ

手渡しのものではなく、アプリ上でお客様がその配達に対してくれるオマケ的なものです。特に金額に決まりは有りません。

④ プロモーション

天候や時間帯により臨時で配達件数によって上乗せ支給されるものと、「クエスト」という週二回のボーナス制度があります。

特にクエストは最も期待が出来るチャレンジとなります。

エストにはウィークデーの月曜4時から金曜朝4時までと、週末の金曜から月曜4時まで

の二つの期間があり、達成件数によって金額が変わる設定となっています。どの件数を狙うかは事前に自分で選択することが出来ます。

 

この4つの構成要素を踏まえて、売り上げを伸ばすためにはやはり件数を稼ぎ、ウーバーからエストが来たら果敢にチャレンジしていくこと事が売り上げ増の重要なポイントとなります。

 

結果として、配達における工程の全てを最大限に効率化することに尽きるわけですがそのために以下のようなポイントが挙げられます。

 

ピック、ドライブの回数を増やすことを意識する。

 

そのためには

①自分のよく知ってる街、慣れた街で集中的に活動する

街のウーバー加盟店の位置やオーダーが入りやすい時間などがわかっていると活動が効率よくなります。私は坂のない地元で活動しています。1件配達する毎に必ず元の商店街に戻ります。中には近距離からの注文が多いお店(ハンバーガー大手Mさん)を優先して配達する為に他のリクエストを敢えてキャンセルする事も有ります。

② 最短の配達ルートを走る

単純ですが最も早く到達するルートを考えて走る事です。信号や坂道、踏切などマップだけでは中々分からない事もあるので上記①の要素を踏まえてルートを効率化する。そのためには地図上、斜めの道路を活用する、もしくは敢えて大きな道を通行する事も有ります。

③ ピックアップ、配達時の無駄な時間を無くす

店舗ではスムーズな受け取りを心がけ、なるべく早く出発する事が重要です。

また、お客様への受け渡し時間を短縮化する事を心掛ける事です。

開けやすく、商品をしまいやすいバッグを使う事や着脱しやすい自転車のスマホホルダーを使う事も効率化となります。

 

今だけ『Amazonギフト券5,000円』が貰えるチャンス!

配達お祝い㊗️プロモーション実施中!

以下アドレスから配達員アカウントの登録が可能です。私の紹介サイトとなりますのでお祝いをさせていただきます。

https://www.uber.com/a/signup/drive/deliver/?invite_code=m7uzxhh4k

今すぐ登録を→

www.uber.com

 

配達が1件完了した後、「配達した事がわかる画面のスクショ」とあなたのE-mailアドレスをTwitterの以下アカウント宛てDMで送信して下さい。

Twitterアカウント ⇒  uber@tokyo-meguro

ウーバーからの配達完了の確認が取れ次第メールアドレス宛に「Amazonギフト券5,000円」をお祝いとしてお送りします。地域によっては非対象のエリアも有ります。